サツマイモ堀り&アグリスポーツ体験会

開催日
11月1日(土) 8:30~13:30予定
会場
西布施交流館付近の農地

地域おこし協力隊の初イベント!!!

こんにちは♪
魚津市地域おこし協力隊のコウヅキです!
同じ地域おこし協力隊のユウキさん、ミネさん協力のもと、
初イベントを企画しました!!!

イベントチラシ

◆イベント内容

①サツマイモ堀り

西布施地区の農家さんの土地でのサツマイモ収穫体験!!
最大3キロ持って帰れます!
また、農業に関する勉強もありますので、終わったらみんなに自慢しよう!!

②アグリスポーツ体験会

最近話題の新スポーツ
農地を使っていっぱい体を動かしてみよう!
校庭や体育館とは違った新しい体験ができます!!

◆イベント概要

①対象:小学生
②参加費:1,000円
→当日徴収いたします
③場所:西布施交流館付近の農地
ありそドームからバスで移動します
④持ち物:飲み物、着替え、長靴、雨具、軍手

バスの乗車人数、現地での駐車台数を考慮してお子様のみの参加となります。

 

集合時間等の詳細は申し込み後、再度ご案内いたします!

◆申込方法

本ページ下部の申込フォームよりお申込みください

 

受付中

    お名前(保護者) 必須

    漢字 例:立山 太郎

    カナ 例:タテヤマ タロウ

    お名前(お子様必須

    漢字 例:立山 太郎

    カナ 例:タテヤマ タロウ

    年齢 必須

    学年 必須

    年生

    住所 必須

    例:魚津市北鬼江 2898-3

    連絡先お電話番号 必須

    例:0765-23-9800

    メールアドレス 必須

    【注意】メールアドレスはお間違いがないようにご入力をお願いします。
    例:sample@spo-uozu.com

    ロボットによるお申込みでないことを証明 必須

    表示された画像の文字を入力ください。
    captcha

    お申込み数

    【幼児・小中学生対象】中期教室の受付について

     

     

    中期教室の受付を下記の日時より開始します。

    受付開始日時

    令和7年7月27日(日)午前8時30分~

    受付会場

    ありそドーム

    対  象

    幼児・小学生

    申込み方法

    先着順
    (定員になり次第、受付終了)

    中期教室一覧

    幼児・小中学生対象教室

    各教室の詳細については、コチラからご確認いただけます。

    連絡事項

    ・申込用紙に必要事項をご記入の上、受講料を添えてお申込みください。
    ・新規でお申込みの方は、当クラブの会員登録が必要となります。
    ・当日は、受付整理券を配布します。受付は、整理券順にご案内します。
    ・混雑状況により、受付時間を早める事があります。

    お問合せ

    ありそドーム事務局
    ℡(0765)23-9800

     

     

    未就学児・小中学生会員の皆さまへご案内

    教室に参加される時のご案内です。

    【服装】
    運動のしやすい服装

    【持ち物】
    内履きシューズ・飲み物・タオル
    ※内履きシューズは、ありそドーム教室では必ず必要になります。

    【スイミング受講】
    お申し込みの際に配布させて頂いた「確認事項」をご確認ください。

    【各教室からのお知らせ】
    休講のご案内やスケジュール変更等について、お電話でのご案内はありません。
    クラブHPや各種情報配信サービスよりご案内します。

     

    ありそドーム 教室開催スケジュール 魚津市室内温水プール 教室開催スケジュール 桃山運動公園 教室開催スケジュール